[To Top Page]


お知らせ

第十回「光塾」
第十回目の「光塾」を2018年12月11・12日に開催しました.
 
協賛(順不同):
アンドール・テクノロジーLtd (Oxford Instruments Company)
ナカライテスク株式会社
株式会社ニコン/株式会社ニコンインステック
横河電機株式会社
和研薬株式会社


箕面の山の上から集合写真


永井さん(阪大)によるForesightな研究に関する講演の様子


今大会塾長の一人,平野さん(阪大)によるOpening Remark


講演中の会場の様子


講演が始まる前の会場の様子


今大会塾長の一人,樺山さん(阪大)によるClosing Remark





[開催場所]
みのお山荘 風の杜
(大阪府箕面市箕面2-14-71)



[プログラム]
12月11日・第一日目
12:30            受付開始
13:00~13:15 Opening remark
13:15~18:30 招待講演
18:45~20:45 夕食と参加者紹介
21:00            懇親会

12月12日・第二日目
9:00~11:00 招待講演
11:00~11:30 総合討論
11:30     Closing Remark・解散

今回,宿泊場所は全員共通「みのお山荘」となります.また相部屋での宿泊を予定しておりますので,あらかじめご了承ください.


[参加登録について]

参加登録は締め切りました.



◆参加費 20,000円
[内訳:宿泊費(夕食朝食込、酒代を除く)+光塾開催費]




[招待講演](敬称略・「演題」)

「Foresight Research -オモロいサイエンス・テクノロジーを生み出す思考法‐」
永井 健治(大阪大学 産業科学研究所)

「光第二高調波による生体分子計測」
金城 純一(理化学研究所 生命機能科学研究センター)

「原子間力顕微鏡(+α)で見るナノ~マイクロの世界」
鈴木 勇輝(東北大学 学際科学フロンティア研究所)

「質量イメージング」
新間 秀一(大阪大学 工学部)

「大学と企業のあいだ」
西川 宗(株式会社ニコン)

「クライオ蛍光顕微鏡で実現するナノメートル精度の1分子イメージング」
藤芳 暁(東京工業大学 理学院)

「Hacking a living cell」
宮本 崇史(筑波大学 内分泌代謝・糖尿病内科)



[光塾はこのような人に向いています!]
・イメージングで何ができるのか?を知りたい人(初心者)
・イメージング技術に興味・期待を持っている人
・現在使っているイメージング技術に満足できず、新たな技術を必要としている人
・顕微鏡やイメージング技術が好きな人
・積極的に議論に参加できる人
・生体分子、生理現象に興味を持っている人
・人的交流を望んでいる人
・自分の持っている技術を惜しげもなく他人に教えることのできる人
・「世士無双(世界に二つとない研究)」を目指している人
・自分は若い!と思っている人


[総括塾員]
飯塚 怜 (東京大学大学院 薬学系研究科)
樺山 一哉 (大阪大学大学院理学研究科)
北村 朗 (北海道大学大学院 先端生命科学研究院)
小林 昇平 (国立研究開発法人 情報通信研究機構 未来ICT研究所)
新海 創也 (理化学研究所 生命機能科学研究センター)
丹羽 達也(東京工業大学 科学技術創成研究院)
原 裕貴(山口大学大学院 創成科学研究科)
平野 泰弘 (大阪大学大学院 生命機能研究科)
藤井 哉 (東京大学大学院 医学研究科)
堀越 保則 (広島大学 原爆放射線医科学研究所 細胞修復制御研究分野)
前澤 創 (麻布大学 獣医学部)
山本 孝治 (国立研究開発法人 情報通信研究機構 未来ICT研究所)


[第十回に関するお問い合わせ先]

事務局メールアドレス(第十回主催・平野泰弘)

yhiraあfbs.osaka-u.ac.jp
"あ"を半角アットマークに変更して御送信ください.



[2017年度の光塾]
第九回・光塾の案内

[2016年度の光塾]
第八回・光塾の案内

[2015年度の光塾]
第七回・光塾の案内

[2014年度の光塾]
第六回・光塾の案内

[2013年度の光塾]
第五回・光塾の案内

[2012年度の光塾]
第四回・光塾の案内

[2011年度の光塾]
第三回・光塾の案内

[2010年度の光塾]
第二回・光塾の案内

[2009年度の光塾]
第一回・光塾の案内



[画面の一番上へ戻る]
[表紙のページへ戻る]
光塾 (Hikari Jyuku)
http://hikarijyuku.mad.buttobi.net/