[To Top Page]


お知らせ
最終更新:2013年9月23日 [更新履歴]  [2012年度(第四回)の光塾詳細]

2013年度若手イメージング研究会

 2013年度「若手イメージング研究会」を2013年9月7・8日に開催しました.

 主催は東京理科大学総合研究機構 イメージングフロンティア研究部門でした.

 光塾メンバーは本研究会において,
 プログラム構成,ご講演依頼,一般演題の選定などにおいてサポートしました.

   

全体写真です


ノートPCを持ち込んで行ったImageJ実習(技術講習会)の様子です


昼食も参加者メンバーで交流しながら食べました


来年度の開催内容について話し合う総括塾員中心の席


[基調講演]

木村 宏 先生(大阪大学 大学院 生命機能研究科・准教授)


[一般講演](敬称略)

「FCCS、FRETイメージングによるRas-ERKシグナル伝達系の定量解析」
青木 一洋(京都大学 大学院 生命科学研究科・講師)

「高分子超薄膜(ナノシート)の開発と医用応用
  ~血小板-リガンド間相互作用のイメージングを交えて~」

岡村 陽介(東海大学 創造科学技術研究機構・講師)

「世界で唯一の汎用的な生体高分子や細胞のPETイメージング」
田中 克典(理化学研究所 田中生体機能合成化学研究所・准主任研究員)

「FRETによる糖タンパク質の細胞内動態イメージング解析」
芳賀 淑美(理化学研究所 糖代謝学研究チーム・日本学術振興会特別研究員PD)

「イメージングによる大腸菌シグナルトランスダクションの定量的解析」
福岡 創(東北大学 大学院 生体機能分子科学講座・助教)

「蛋白質1分子の構造変化と化学反応を可視化する」
政池 知子(東京理科大学 理工学部 応用生物科学科・講師)

「細胞動態イメージング解析とイメージング画像の自動分類」
松永 幸大(東京理科大学 理工学部 応用生物科学科・准教授)


[技術講習会]

技術講習会A
「生細胞内FRET可視化法-フリーソフトウェアImageJを用いた画像演算実習-」
 (講義+受講者のPC持参による実習)
 [概要(PDF)]
担当:北村 朗(北大・先端生命)

技術講習会B
「光学レンズの基礎 開発~製造まで」 
担当:大内 由美子(ニコンイメージング)

[主催]
東京理科大学総合研究機構 イメージングフロンティア研究部門

[総括塾員]
飯塚 怜 (東京大学大学院 薬学系研究科)
飯野 亮太 (東京大学大学院 工学系研究科)
樺山 一哉 (東海大学 糖鎖科学研究所)
北村 朗 (北海道大学大学院 先端生命科学研究院)
小林 昇平 ((独)情報通信研究機構 未来ICT研究所)
平野 泰弘 (大阪大学大学院 生命機能研究科)
藤井 哉 (東京大学大学院 医学研究科)
前澤 創 (東京理科大学 理工学部)
山本 孝治 (大阪大学大学院 生命機能研究科)


[2012年度の光塾]
第四回・光塾の案内

[2011年度の光塾]
第三回・光塾の案内

[2010年度の光塾]
第二回・光塾の案内

[2009年度の光塾]
第一回・光塾の案内



[画面の一番上へ戻る]
[表紙のページへ戻る]
光塾 (Hikari Jyuku)
http://hikarijyuku.mad.buttobi.net/