[To Top Page]


お知らせ

第七回「光塾」
第七回目の「光塾」を2015年9月5・6日に開催しました.
 
広島大学理学部棟前における全体集合写真


技術講習会の様子

田代 聡先生による基調講演

ポスター発表兼懇親会の様子



[開催日時]
2015年9月5日(土)~9月6日(日)午後5時


[開催場所]
広島大学 東広島キャンパス 理学部 E棟
(広島県東広島市鏡山1-3-2)

JR山陽本線・西条駅から広島大学行バス「広大中央口」下車
山陽新幹線・東広島駅から広島大学行バス「広大中央口」下車
広島空港からJR白市駅行バス→JR山陽本線・白市駅→西条駅から広島大学行バス「広大中央口」下車
JR山陽本線・西条駅 or 八本松駅 or 山陽新幹線・東広島駅からタクシーで約15分.



[プログラム(概要)]
9月5日・第一日目
11:15            受付開始
11:45-13:30 技術講習会
13:50-14:00 Opening Remark
14:00-15:00 招待講演1
15:00-16:00 Rising Stars Session・第一部
16:10-17:10 招待講演2
18:00-21:00 ポスタープレゼンテーションおよび懇親会

9月6日・第二日目
 9:00-10:00 招待講演 3
10:00-11:00 招待講演 4
11:00-12:00 基調講演(田代 聡 先生)
12:00-13:00 昼食・ポスターフリートーク
13:00-14:00 Rising Stars Session・第二部
14:00-15:00 招待講演 5
15:00-16:00 招待講演 6
16:00-17:00 招待講演 7
17:00     Closing Remark・解散
[基調講演]

田代 聡 先生(広島大学原爆放射線医科学研究所・教授)


[一般講演](敬称略)

「特定遺伝子の転写活性と核内局在の同時ライブイメージングからわかったこと」
落合 博(広島大学 核内クロマチン・ライブダイナミクスの数理研究拠点・特任講師)

「細胞内温度の計測と操作による温度生物学」
岡部 弘基(東京大学 大学院 薬学系研究科・助教)

「(仮題)Quantification of chromatin dynamics in fission yeast」
菅原 武志(広島大学 核内クロマチン・ライブダイナミクスの数理研究拠点・特任助教)

「蛍光顕微鏡下・マイクロ流路内におけるシングルセルからのクロマチンファイバー単離と解きほぐし」
小穴 英廣(東京大学 大学院 工学系研究科・准教授)

「ショウジョウバエ胚のイメージングから明らかになったシグナル伝達と形態形成」
山川 智子(大阪大学 大学院 理学研究科・助教)

「イメージングからみえてきた、インフルエンザウイルス宿主細胞侵入機構の全貌」
藤岡 容一朗(北海道大学 大学院 医学研究科・特任助教)

「FLIP、2光子FRAP、スピニングディスク共焦点顕微鏡による解析からわかった植物微小管の再編成機構」
村田 隆(基礎生物学研究所 生物進化研究部門・准教授)

[技術講習会]

技術講習会1
「(仮題)ゲノム編集およびその関連技術がイメージングにもたらした革新」
 (講義)


担当:落合 博(広島大学 核内クロマチン・ライブダイナミクスの数理研究拠点)


技術講習会2
「ゆらぐ世界における分子やクロマチン動態の記述の仕方」
数学とか物理に疎い生命科学者を対象になるべくわかりやすい講義を目指します。

 (講義)


担当:新海 創也(広島大学 核内クロマチン・ライブダイナミクスの数理研究拠点)

[光塾はこのような人に向いています!]
・イメージングで何ができるのか?を知りたい人(初心者)
・イメージング技術に興味・期待を持っている人
・現在使っているイメージング技術に満足できず、新たな技術を必要としている人
・顕微鏡やイメージング技術が好きな人
・積極的に議論に参加できる人
・生体分子、生理現象に興味を持っている人
・人的交流を望んでいる人
・自分の持っている技術を惜しげもなく他人に教えることのできる人
・「世士無双(世界に二つとない研究)」を目指している人
・自分は若い!と思っている人


[総括塾員]
飯塚 怜 (東京大学大学院 薬学系研究科)
樺山 一哉 (大阪大学大学院理学研究科)
北村 朗 (北海道大学大学院 先端生命科学研究院)
小林 昇平 (国立研究開発法人 情報通信研究機構 未来ICT研究所)
丹羽 達也(東京工業大学大学院 生命理工学研究科)
平野 泰弘 (大阪大学大学院 生命機能研究科)
藤井 哉 (東京大学大学院 医学研究科)
堀越 保則 (広島大学 原爆放射線医科学研究所 細胞修復制御研究分野)
前澤 創 (シンシナティ小児病院医療センター)
山本 孝治 (国立研究開発法人 情報通信研究機構 未来ICT研究所)


[第七回に関するお問い合わせ先]
事務局メールアドレス(第七回主催・堀越保則宛)
holy@hiroshima-u.ac.jp
アットマークを半角に変更して御送信ください.


[2014年度の光塾]
第六回・光塾の案内

[2013年度の光塾]
第五回・光塾の案内

[2012年度の光塾]
第四回・光塾の案内

[2011年度の光塾]
第三回・光塾の案内

[2010年度の光塾]
第二回・光塾の案内

[2009年度の光塾]
第一回・光塾の案内



[画面の一番上へ戻る]
[表紙のページへ戻る]
光塾 (Hikari Jyuku)
http://hikarijyuku.mad.buttobi.net/